2009年05月18日
ついにヤッタ~!!
室蘭の後から釣りに行きたくてウズウズ
そろそろ暖かくなって来たし
大潮だし~
で、行っちゃいました
五月十五日 苫小牧東港へ
待ち合わせて居た釣り仲間と合流しいざ!!
いきなり連続ヒット~!!
でも小さいな
その後は生態反応が・・・・・・・・
かれこれ二時間・・・たまにチビクロソイとチビマゾイ君が来るだけ
今日もダメかな~何て適当に巻き巻きしてると・・・・・・・・・・
ガンガンガンガン!!
キタキタ~
ん?アブ?
ち、違う・・・・・・デ・デカイ~!!
ヘッドランプ点けて海面を見ると・・・そこには
スーパークロソイが!!
ネット入れて貰って~
こんなんでしたよ~



なまら嬉し~!!
嬉し過ぎて3枚も乗せちゃった

そろそろ暖かくなって来たし


で、行っちゃいました

五月十五日 苫小牧東港へ

待ち合わせて居た釣り仲間と合流しいざ!!
いきなり連続ヒット~!!
でも小さいな

その後は生態反応が・・・・・・・・

かれこれ二時間・・・たまにチビクロソイとチビマゾイ君が来るだけ

今日もダメかな~何て適当に巻き巻きしてると・・・・・・・・・・
ガンガンガンガン!!
キタキタ~

ん?アブ?
ち、違う・・・・・・デ・デカイ~!!
ヘッドランプ点けて海面を見ると・・・そこには
スーパークロソイが!!
ネット入れて貰って~
こんなんでしたよ~
なまら嬉し~!!
嬉し過ぎて3枚も乗せちゃった

Posted by takabon at
17:30
│Comments(0)
2009年05月18日
久々のロックフィッシュ
五月四日、久々に釣りに行けました~
場所は室蘭です。
風が少々でしたが苫小牧よりはずーっと暖かでした
最初はチビシマソイが連続でヒット
ま~チビって言っても今の苫小牧のアベレージからすると大きいけど

そんなチビ達と遊んで居るとたまに36位のが釣れました
全部で三匹です

結構楽しかったけど、もう少しサイズが良かったらな~
今度は秋に行って見たいな

場所は室蘭です。
風が少々でしたが苫小牧よりはずーっと暖かでした

最初はチビシマソイが連続でヒット

ま~チビって言っても今の苫小牧のアベレージからすると大きいけど

そんなチビ達と遊んで居るとたまに36位のが釣れました

全部で三匹です

結構楽しかったけど、もう少しサイズが良かったらな~

今度は秋に行って見たいな

Posted by takabon at
16:49
│Comments(0)
2008年11月11日
デイロックin苫小牧
天気が回復して風も弱くなったので
寝不足のまま行っちゃいました
投げとサビキ釣りのおじさん達が沢山いたけど・・・・・・
合間を縫いながらのキャスティング
ダメだ~当たりが無い
で、場所移動~
移動したはいいけど何処も人だらけ・・・・
みんな仕事してんのかな~?
なんて俺もだけど
人ごみを避けて誰も居ない端っこへ・・・・・・・
意外と水が澄んでていい感じ
早速キャストして見ると・・・・・・・・・
三投目でいきなり・・・・・ゴ~ン!!

巨大な怪獣ガジゴン
ネットが無くて苦戦したけど抜いちゃいました
今日はベイトで良かった~
それからは小ガジゴンにやられながら二時間・・・・・
ついにキタ~
本命の獲物がヒット!!

見事な黄色のデカアブでした
強烈な引きを見せ、二回も根に潜られたけど・・・・・・・
何とかランディングに成功しました


寝不足のまま行っちゃいました

投げとサビキ釣りのおじさん達が沢山いたけど・・・・・・
合間を縫いながらのキャスティング

ダメだ~当たりが無い

で、場所移動~

移動したはいいけど何処も人だらけ・・・・
みんな仕事してんのかな~?
なんて俺もだけど

人ごみを避けて誰も居ない端っこへ・・・・・・・
意外と水が澄んでていい感じ

早速キャストして見ると・・・・・・・・・
三投目でいきなり・・・・・ゴ~ン!!
巨大な怪獣ガジゴン
ネットが無くて苦戦したけど抜いちゃいました

今日はベイトで良かった~

それからは小ガジゴンにやられながら二時間・・・・・
ついにキタ~

本命の獲物がヒット!!
見事な黄色のデカアブでした
強烈な引きを見せ、二回も根に潜られたけど・・・・・・・
何とかランディングに成功しました



Posted by takabon at
15:17
│Comments(1)
2008年11月11日
久々のナイトロックin苫小牧
久しぶりに行って来ましたよ~
カジカとソイがちらほらと遊んでくれました
結構喰いが渋かったけど頑張ったらこんな感じです


あとは・・・・・・・

食卓に乗っちゃいました
最近は風が強いのであんまり良く無いけど、
風が収まれば結構行けるかも
風があっても行くんだけど・・・・・・・
早く天気良くならないかな~

カジカとソイがちらほらと遊んでくれました

結構喰いが渋かったけど頑張ったらこんな感じです
あとは・・・・・・・
食卓に乗っちゃいました

最近は風が強いのであんまり良く無いけど、
風が収まれば結構行けるかも

風があっても行くんだけど・・・・・・・

早く天気良くならないかな~

Posted by takabon at
14:50
│Comments(0)
2008年09月30日
苫小牧ロックでソイ爆釣!!
寒くなって来ましたね~
もう防寒しっかりしないと長時間は辛いですよね
でも行っちゃう今日この頃です。
09.27 8時~1時 苫小牧西港 にて。
開始早々当たりが連発
しかし・・・・・・・・・・・・・乗らない
で、ワーム&フックサイズダウン
ジグヘッドにチャートのグラブをセットしいざ!!
その後は・・・・・乗る乗る~
チビチビばかり・・・・・・・・
でも中にはナイスなのも
釣果報告です
(携帯のカメラなんで見ずらいですけど
)








こ~んな感じで
小さいけど楽しい一日だったな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(あっ!!)
もうやめようと思いながらリーリングしてたらグイ~ン
おっと最後にまた来たか~ちょっと合わせを入れると・・・・・・・・
ゴンゴンゴン!!・・・・・えっ?
グイグイグイ~ン
ロッドが激曲がりだ~
すかさず電撃フッキング~
全然寄って来ない・・・・・
なんとか抜き上げたら・・・・・・・・・・・・


38.5cm 



一瞬40upかと思ったけど届か無かった
でも~最高
寒くても頑張りました

もう防寒しっかりしないと長時間は辛いですよね

でも行っちゃう今日この頃です。
09.27 8時~1時 苫小牧西港 にて。
開始早々当たりが連発

しかし・・・・・・・・・・・・・乗らない

で、ワーム&フックサイズダウン
ジグヘッドにチャートのグラブをセットしいざ!!
その後は・・・・・乗る乗る~

チビチビばかり・・・・・・・・

でも中にはナイスなのも

釣果報告です

(携帯のカメラなんで見ずらいですけど

こ~んな感じで


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうやめようと思いながらリーリングしてたらグイ~ン
おっと最後にまた来たか~ちょっと合わせを入れると・・・・・・・・
ゴンゴンゴン!!・・・・・えっ?
グイグイグイ~ン
ロッドが激曲がりだ~
すかさず電撃フッキング~

全然寄って来ない・・・・・

なんとか抜き上げたら・・・・・・・・・・・・






一瞬40upかと思ったけど届か無かった

でも~最高


Posted by takabon at
19:19
│Comments(0)
2008年09月25日
久々の釣りに・・・
久し振りに苫小牧東港に行って来ました~
雨と突風が時折吹く中での釣行に・・・
開始早々ショートバイトに泣かされ
今日は活性が悪いな~何て思いながらルアー回収してたら
岸際で
それも早巻きの最中に
ゴゴゴン!!
電撃~
・・・する前にフッキング

え~そんな・・・
早巻きスイミングで~?
何て思いつつもう一度
キタ~!!

マジで~?
こんな天候で・・・ありえないよな~水温高いのかと思い・・・
触るとソイ君は冷蔵状態で冷たいし・・・・・
ん~まっ拘らずに
このパターンで攻める事に。
岸際スイミングでタダ巻きしてると・・・・・キタキタ~
以下このパターンの釣果です!!
チビでガリガリ

デブデブ

怪獣魚ガジゴン

今日1の25up

最後は一番チビで

天候悪くても型が小さくても結構楽しい釣りになりました

雨と突風が時折吹く中での釣行に・・・

開始早々ショートバイトに泣かされ

今日は活性が悪いな~何て思いながらルアー回収してたら
岸際で


ゴゴゴン!!
電撃~


え~そんな・・・
早巻きスイミングで~?
何て思いつつもう一度
キタ~!!
マジで~?
こんな天候で・・・ありえないよな~水温高いのかと思い・・・
触るとソイ君は冷蔵状態で冷たいし・・・・・

ん~まっ拘らずに

岸際スイミングでタダ巻きしてると・・・・・キタキタ~
以下このパターンの釣果です!!
チビでガリガリ
デブデブ
怪獣魚ガジゴン
今日1の25up
最後は一番チビで

天候悪くても型が小さくても結構楽しい釣りになりました

Posted by takabon at
16:23
│Comments(0)
2008年08月20日
お遊びフィッシング
休み中、全然釣りに行けず家族サービス
家族と過ごすのもまた楽しいけれど・・・・・・・・・
やっぱ釣りもしたいよ~
そうだ
パックロッドをバックに忍ばせて~っと。
キャンプの帰りに支笏湖へ寄り道
早速・・・・

でも釣れるのはチビウグイばかり・・・・・
しかし・・・・キタ~
で・デカイぞ~

でもウグイ
見たいな
こんな、お遊びフィッシングばかりでした

家族と過ごすのもまた楽しいけれど・・・・・・・・・

やっぱ釣りもしたいよ~

そうだ

キャンプの帰りに支笏湖へ寄り道

早速・・・・

でも釣れるのはチビウグイばかり・・・・・

しかし・・・・キタ~

で・デカイぞ~


でもウグイ


こんな、お遊びフィッシングばかりでした

Posted by takabon at
22:14
│Comments(0)
2008年08月13日
出陣出来ず・・・
全然釣りに行けないよ~
お盆は用事が多くてさ~毎年毎年・・・・・
あっと言う間に休みが終わってしまう
も~やりきれない
やりきれない
やりきれない
やりきれない
やりきれなくって

寒い

お盆は用事が多くてさ~毎年毎年・・・・・
あっと言う間に休みが終わってしまう

も~やりきれない

やりきれない
やりきれない
やりきれない
やりきれなくって

寒い

Posted by takabon at
23:03
│Comments(1)
2008年08月12日
2008年08月12日
苫小牧ワ-ムでロックフィッシュ!!
苫小牧市内の某港へ行って来ました
8月10日の22時から釣り開始です。
最初から魚が小さくフッキングせず苦戦
でもビックワ-ムは変更せず続行してたら・・・・・
じっくり喰わして、やっとフッキングです
マゾイでした

ちょっと小さいか
で次は・・・・・・・・・

少しサイズUP
まだまだ~

うぉ~ちょっと大きくなったぞ~
でも場所移動
向かいの防波堤に行って見た
粘って粘って・・・・・・・

最後はデブデブの28位が

全体的にチビだったけど、マゾイやドンコの当たりが多かった・・・
ワームサイズ落とせば多分結構釣れると思います。
もっよ楽しみたい方はメバルタックルおススメで~す
ではまた

タックル
ロッド ホーネットスティンガーHSS-652L
リ-ル シマノツインパワー2000
ライン ファイアーラインEXT16lb
ワ-ム ゲーリースーパーグラブ

8月10日の22時から釣り開始です。
最初から魚が小さくフッキングせず苦戦

でもビックワ-ムは変更せず続行してたら・・・・・
じっくり喰わして、やっとフッキングです

マゾイでした

ちょっと小さいか

で次は・・・・・・・・・

少しサイズUP

まだまだ~


うぉ~ちょっと大きくなったぞ~

でも場所移動

向かいの防波堤に行って見た

粘って粘って・・・・・・・

最後はデブデブの28位が


全体的にチビだったけど、マゾイやドンコの当たりが多かった・・・
ワームサイズ落とせば多分結構釣れると思います。
もっよ楽しみたい方はメバルタックルおススメで~す

ではまた



ロッド ホーネットスティンガーHSS-652L
リ-ル シマノツインパワー2000
ライン ファイアーラインEXT16lb
ワ-ム ゲーリースーパーグラブ
Posted by takabon at
12:57
│Comments(3)
2008年08月12日
本日より新規開設です
今日から新しいタイトルで始める事になりました
このタイトルは私が北海道で1978から釣りを始めた頃からの
釣りの情報と、最近の釣果報告その他モロモロと紹介して行きたいと思い付けたタイトルです
これからも、よろしくで~す

このタイトルは私が北海道で1978から釣りを始めた頃からの
釣りの情報と、最近の釣果報告その他モロモロと紹介して行きたいと思い付けたタイトルです

これからも、よろしくで~す


Posted by takabon at
12:10
│Comments(0)